鉄壁投資を目指して

幅広く分散投資を行い, リスクを抑えた投資を目指します

MENU

大恐慌

高橋ダンさんのYou tube内容の振り返り

 

大恐慌の定義:

20世紀で一番の景気後退

1929年から1930年代のこと

他の景気後退では使われない

 

1年くらいの間に債務超過1/3の銀行がつぶれた

結果その影響が波紋を招いた結果

 

1929年9月に1か月で45%下がった

1/3戻った後にさらに下がった

Total88%(2年の間で)下がった

f:id:teppekikabu:20200410000408p:plain

大恐慌の時の動き

景気後退:

2四半期連続で国内総生産GDP)がマイナスと定義

アメリカ・中国・ヨーロッパ・日本でGDPの7割

→おそらくすべての国は4月終わりごろにこれに当てはまる

 

conference board leading economic index

GDPの先行指標(株 製造指数 債権などを参考に計算)として利用

f:id:teppekikabu:20200410002127p:plain

Composite leading indicator (CLI)

これを参考にするとほとんどの国がマイナス

 

アメリカ特にNYの重要性:

アメリカの状況が日本の株価に与えることが一番影響力がある

(NYでのコロナのニュースで大きく上下)

失業率が2週間後には重大な影響をあたえる可能性

 

コロナウイルス

感染者数のほうに注目

死亡者数は少し遅れた情報になるため

f:id:teppekikabu:20200410003527p:plain

コロナ感染者

f:id:teppekikabu:20200410003614p:plain

USA コロナ感染者

感染人数のピークは3か月間かかるという情報も

 

ダンさんの見解:

金融の問題がある大恐慌はお金の流れが止まってしまい、回復するのは時間がかかるが、現在の状況は金融危機ではなく、3か月の間(5月くらい)でピークを迎えるのでおそらく大恐慌にはならないと考える。

 

考察:

現在は表在化していないが2次的にお金の流れはこれから悪くなる可能性もあるのでは。ダンさんの見解と今回教えてもらった先行指標を参考にしつつ様子をみていく。